長野県駒ヶ根市赤穂4013
電話 090-2448-4669(電話受付時間 平日午前8時~午後5時)
料金
乳房マッサージ
4500円 施術時間が1時間を越えた場合は、15分ごと500円増しとなります。
時間外・休日:1000円増
出張(訪問):1000円増+交通費
母乳相談・育児相談
4000円 相談時間が1時間を越えた場合は、15分ごと500円増しとなります。
時間外・休日:1000円増
出張(訪問):1000円増+交通費
マタニティ相談(妊婦さんの保健指導)
妊婦さんのエコーと健康相談、骨盤ケア、保健指導等
60分:5500円
90分:7500円
時間外・休日:1000円増
延長料:15分ごと500円
おひさま整体
シングル60分:5500円(整体師一人で施術)
ダブル60分 :10000円(整体師二人で施術)
延長料金:10分ごと1000円
老若男女どなたでも助産院で整体が受けられます。
時間外・休日:1000円増
出張(訪問):1000円増+交通費
ベビー整体
シングル60分:5500円(整体師一人で施術)
ダブル60分 :10000円(整体師二人で施術)
整体&母乳育児相談90分:7500円(整体師二人で施術する場合は4000円増)
延長料金:10分ごと1000円
時間外・休日:1000円増
出張(訪問):1000円増+交通費
マタニティ整体
妊婦さんの整体とエコー60分:5500円(妊婦相談は含みません)
妊婦さんの整体とエコー90分:7500円(妊婦相談は含みません)
妊婦さんの整体+エコー+妊婦相談120分:10000円
整体師2名で行う施術をご希望の場合はそれぞれ4000円増
時間外・休日:1000円増
延長料:10分ごと1000円
小顔・美顔矯正
20分 3500円
時間外・休日:1000円増
出張(訪問):1000円増+交通費
おひさま整体プラス
整体と各種相談をセットにしたメニューです。
90分 7500円(例:ベビー整体+母乳育児相談)
120分 10000円(例:妊婦整体+妊婦相談、産後整体+母乳育児相談)
整体師二人で施術する場合はそれぞれ4000円増
延長料金:相談の延長は15分ごと500円
施術の延長は10分ごと1000円
時間外・休日:1000円増
出張(訪問):1000円増+交通費
その他健康相談・指導・診察
妊婦相談・思春期相談・妊婦相談・更年期相談・その他健康相談など、女性が抱える些細なお悩みに対しご相談に応じます。
4000円 所要時間が1時間を越えた場合は、15分ごと500円増しとなります。
時間外・休日:1000円増
その他、検査や診察、手技に関しては別途費用がかかる場合もございます。
料金:3000円(所要時間20~30分)
お腹の赤ちゃんのエコー、胎児心音の聴取のみのメニューで、妊婦相談や保健指導等は含みません。
産後ケア事業:産褥入院・デイケア(日帰り入院)
日帰り入院 3時間:10000円(食費は別途)
日帰り入院 6時間:20000円(食費は別途)
宿泊入院 1日につき:35000円(食費は別途)
つまり1泊2日(48時間以内)70000円
以後1日延長ごとに+35000円(食費は別途)
上伊那郡では各市町村に事前申請を行うことにより7~9割の補助がうけられます。
産後ケア事業:アウトリーチ(訪問型デイケア)
訪問による産後ケア 2時間まで:10000円
訪問による産後ケア 2時間以上:要相談
※上伊那郡では各市町村に事前申請を行うことにより7~9割の補助がうけられます。
※駒ヶ根市以外の居住区の方は別途交通費をいただきます。
母乳育児相談や産褥入院で使える補助について
【母乳育児等助成券】
上伊那8市町村では「育児・母乳相談等助成券」を発行しております。
出産後、2000円の助成券を5~10枚交付されます。
助産所や医療機関において、助産師による育児相談・母乳相談・乳房マッサージなどのケアを受ける際に1回につき1枚利用できます。各市町村ごと使用期限は異なりますので、お住まいの市町村の母子保健担当窓口にお問い合わせください。
その他の補助券とは併用できません。
【産後ケア事業】(上記産後ケア参照)
上伊那8市町村で実施している「産後ケア事業」として、産褥入院の費用のうち7~9割の補助が受けられます。
補助を受ける場合は事前に各市町村に申請が必要です。
また、補助額は各市町村ごと異なりますのでお住まいの市町村の母子保健担当窓口にお問い合わせください。
退院して間もないお母さんは不安もいっぱいです。専門家のもとできめ細かい指導を受け、育児に自信を持ってご家庭に戻っていただけるよう援助します。また、産後の疲労が強く、育児や家事に支障をきたしている方がゆっくり休養をとりたい場合にもこの制度を利用できますので、まずはお気軽にご相談ください。